「ええ塩梅」な環境づくりに努め、認知症の方、家族の方の幸せを応援します。
 
 
		 
| 「認知症であっても自分らしく暮らしたい。」 「グループホームしらさぎ」は、そんな気持ちを大切に、共同生活を活かし、認知症に特化した介護サービスをおこなうことで生活支援をご提供いたします。 ●認知症と診断を受けておられる方に特化した施設です。 ●共同生活を活かすことで、「普通と感じられる生活」を目指した環境づくりに努めます。 平成14年11月開設 居室数 18室:木造2階建て:居室面積:12,4m2 入居金:29.3万円 ※利用契約時に入居金(原則返金いたしません)として上記金額をお支払いただきます。 家賃 85,000円/月 食費 40,425円/月 水道光熱費 21,000円/月 合計 146,425円/月 | 
| 住所 | 大阪市東住吉区今川8丁目3-10 | |
| アクセス | 近鉄南大阪線「今川」駅徒歩 15分 市バス「白鷺公園前交差点」徒歩4分 | |
| 類型 | グループホーム | |
| 開設日 | 2002年11月 | |
| 権利形態 | 賃貸借形式 | |
| 空室状況 | (お問合せの上、必ずご確認下さい) | |
| ホームページ | http://www.kjl.co.jp/shirasagi/index.html | |
| 事業主 | 株式会社かんでんジョイライフ | |
| 間取り | 1ワンルーム〜 | |
| 広さ | 12.4平方メートル〜 | |
| 入居条件 | 大阪市内に住民票のある方 介護保険受給認定を受けている方【要支援20要介護5】で認知症の診断をうけておられること 身元引受人を定めることができること | |
| 入居時費用 | 入居時費用:293,000円 | |
| 入居金償却 | 原則返金いたしません | |
| 月額費用 | 月額:146,425円家賃 85,000円/月 食費 40,425円/月 水道光熱費 21,000円/月 | |
| 別途必要費用 | 介護サービスを受けられる場合は、上記のほかに介護保険の1割負担額が必要となります。 その他、日常生活用品費・介護消耗品・医療費等は実費負担となります。 | |
| 居室数 | 18 | |
| 居室設備 | ワイヤレス緊急コールボタン、クローゼット(洋室)または押入れ(和室) テレビ配線、コンセント、電気ソケット | |
| 介護に関わる 職員体制 | 昼間:入居者3名に対して職員1名 夜間:入居者9名に対して職員1名 | |
| 協力医療 ・ 介護機関 | 東住吉森本病院、福田内科医院、田中クリニック | |
| 種類 | 受入 | 詳細・コメント | 
|---|---|---|
| 胃ろう | - | |
| インシュリン | - | |
| 気管切開 | - | |
| 筋萎縮性側索硬化症 | - | |
| 経管栄養 | - | |
| 在宅酸素 | - | |
| 褥瘡(床ずれ) | - | |
| 人工呼吸器 | - | |
| ストマ(人工肛門) | - | |
| 透析 | - | |
| 糖尿病 | - | |
| 認知症 | ○ | |
| バルン | - | |
| ペースメーカー | - | |
| IVH | - |